創業65年 SINCE1960中高年・シニアの多様な
パートナー探しをサポート

会員様ログイン

20代・30代の方も当グループの
サービスをご利用いただけます

茜会婚活ブログ

有事 №29

記事を読む前にお友だち登録♪ LINEアカウントで婚活情報が届く♪

今すぐ確認!お友だち登録

2020年4月16日 最終更新日:2020年4月16日

有事 №29

 

今は有事であり平時とは全く違います。

新型コロナウィルス、とんでもないことが起こっています。

すでにり患した人は100万以人以上、死者も数万人。

学校や職場も休止しています、全世界で経済に与える影響は

計り知れないものがあります。

そしてほとんどの経済活動が止まってしまっています、

国と自治体の足並みがそろわずすべてが後手後手に回っています。

不要な外出は控えてくださいとの自治体からの要請。

 

今までこんなことがあったでしょうか、

各国の対応もちぐはぐ、みな初めての経験ですから

致し方ありません。

そして、収束まで相当な期間がかかりそうです。

中国や韓国などでは終息したと云っていますが、本当でしょうか?

一度陰性になった人が又、陽性になったとか未だその正体を

つかみ切れてはいないようです。

 

人類の英知で、武器を使った戦争だけは回避していますが、

目に見えないウィルスという武器と戦わなければいけなくなりました。

その他にも貿易戦争で自国のことばかり考えていたあの大統領、

ちなみに、貿易戦争で勝利した国はいまだかってないそうです。

そんな事とはどこ吹く風、ヨーロッパやアフリカ大陸などに

次の覇権国家を目指し、触手を伸ばしている中国。

皆が勝手に自国の利益だけを考えエゴだけを主張する

いやな時代になってきました。

こんな人間社会に時々神様が鉄槌を下すようです。

 

「奪いあえば足りない、分かち合えば余る」。

人間は本当にやさしく生きることもできるんですね、

便利で平和なあの時代はどこに行ったのでしょうか.

大きくて小さな地球が、いまにも分裂しそうになってきました。

 

しかし我々は生きています、どんなことでも乗り切れます。

ただ一人で生きてゆくことはとても心細く大変なものです、

そんな時一緒に生きてゆくことができる人が傍にいれば、、、

代表 川上